本の虫もどきは働きたくない

読んだ本や他にも雑多に。 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【ねないこだれだ】ねないこはわたし【お前だったのか】

こんばんは、tori1031です。今回は、 「ねないこだれだ みたいな題名だな…」 と手にとったこの本です。

ねないこはわたし / せなけいこ

ねないこはわたし

せなけいこさんは絵本作家です。
というか私が釣られた例の本「ねないこだれだ」の作者さんです。

他にも「めがねうさぎ」「いやだいやだ」等、貼り絵が特徴的な絵本を生み出してきた方です。

当書はテーマごとに章題が本のタイトルからついています。

目次

  • ねないこ だれだ
  • にんじん
  • もじゃもじゃ
  • いやだ いやだ
  • あーんあん
  • めがねうさぎ
  • ねないこは わたし?

  • なぜおばけをチョイスしたか。
  • なぜこの話を作ったか。
  • どう絵を描くか、どんな素材を使ったか
  • なぜ絵本作家になったのか。
  • どんな子どもだったか、作家になるとき家族はどう思ったか。
  • どうやってその絵本が作られたか。

すごくざっくりまとめるとこんな感じです。

国語でよくある「問:作者の考えを次から選びなさい」がいかに的外れかよくわかりました。
…え? 注目すべきはそこじゃない?

絵本にはかつての自分や自身の子ども、ペットをモデルにすることが多かったそうです。
ただ、物心ついてくるとやっぱ子どもとしては嫌みたいで、兄妹でこんなやりとりがあったそうです。

「いい子にしてないと、またママに本にされちゃいますよ!」

この一文には思わず笑いました。

絵に関しては 貼り絵をどう描くか、どんな素材を用意したか等の話があり面白かったです。
こういう裏話知るのって楽しいですよねえ。

感想

写真多めでページ数が少ないのでさっくり読めます。

絵本制作の裏話や、作者がどう過ごしてきたか、
作者さんの絵やご家族への愛が伝わってくる本でした。

好きなことを楽しんでいる素敵な作家さんだと思いました。

  • 絵本作家さんの話が知りたい
  • 昔読んだあの絵本の裏話が知りたい
  • 昔読んでいないけど気になっていた

こんな方に、絵本が好きな人に是非読んでほしい本です。

おまけ

ねないこだれだ」は未読なんですけど…(パロディ画像で覚えた)
「くずかごおばけ」は読んだことがあります。

女の子が黒い手に掴まれかかっている絵が怖くて怖くて。
おもちゃが壊れても捨てられない子ども時代を過ごしました。
懐かしいです(遠い目)

すごくよく覚えているみたいな書き方ですが、そのわりに 「自分、ねないこだれだ未読だったのか…」とか 「読んだことあるけど…貼り絵だったっけ?」とか。
自分の記憶力の低下が怖い、という当時絵本を読んだときとは違う恐怖に襲われました。
Oh…