本の虫もどきは働きたくない

読んだ本や他にも雑多に。 ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

【87個の時間術】時間術大全【やりたいことをやる時間を作ろう】

こんばんは、tori1031です。 忙しくて時間が足りない。なんて言ってる割に動画サイトやSNSで時間を使いすぎている……って時間亡者になっていたのでこの本を読みました。
同じ思いの人は多いと思うので、そんな方におすすめしたい1冊です。

人生が本当に変わる「87の時間ワザ」時間術大全 | ジェイク・ナップ&ジョン・ゼラツキー

ナップでラッキーになろうぜ。ツクテーン

待って閉じないで! いやほんの出来心なんです。本に出てきたジョーク読んだら真似してみたくなったんです……。

なぜ時間がないと感じるのか

主に2つの要素が原因と考えられる

  • 多忙中毒
  • 無限の泉

前者は忙しいのをよしとする考え方。
後者はスマホアプリやビデオ配信などの、常に更新される膨大な量の娯楽を指します。

無限の泉って言い得て妙ですね……。

→この2つが「デフォルト」になっているからいつまでたっても時間がない デフォルトから解除すれば、時間は生まれます。

意思や生産性UPで解決するの?

絶え間なくあちこちから誘惑してくる→どっかで折れる→意思で乗りきるのは困難
生産性を上げる→次の仕事が来る→忙しいまま→変わらない(寧ろ悪化)

それ以外の方法でないと、解決出来ない。 それってどんな方法?→この本に載ってるよ!

(一言:商売上手だ……)

大事なことに取り組むために、時間を作ろう!

多忙な状態より、余裕のある状態の方がクリエイティブになれるよ!

・・・

ここまでが目次前「はじめに」の内容の一部です。
この時点で面白いしわくわくするので、まずこの辺りを読んでみてこの本が好きそうか判断してほしいです。

・・・

時間を生み出す基本の4ステップ

1 ハイライト:毎日「最重要事項」を選ぶ

何をするために時間を作るのか決めます。

やるべきことが明確になり、モチベーションが上がる。

一日中取り組むわけではないが、今日は何に優先して取り組もう?と考えることでそこに集中しやすくなります。
あまり重要でない他人の優先事項に反応することが減ります。

2 レーザー:「気を散らすもの」を撃退する

ハイライトで決めた大事なことに集中すべく、集中出来なくなるものを遠ざけます。

など。

3 チャージ:体を使って「脳を充電」する

集中には「エネルギー」が必要

ぶっ通しで作業するより、休憩を挟む等してエネルギー回復したほうが却って効率よくなります。

  • 運動
  • 食事の見直し
  • 睡眠

など、その回復手順は基本的ですが様々です。

4 チューニング:システムを調声・改善する。

寝る前にメモをとる。書くことは

  • どの時間術を使った
  • どう効果があった
  • 今後も続けたいか
  • こう改善出来そうだ

など。こうして工夫することで、自分に合った習慣・システムが生まれます。

実験すればするほど時間が生まれる

実践して、「自分にはどうだったか」を確認しなければ時間は生まれなません。

また完璧を目指してしまうと、そっちに注意が向いて却って気が逸れてしまいます。
完璧なんて存在しません。ですが、ただ改善は出来ます。

まとめ

図や黒地の見開きがすごくスタイリッシュです。
なのに、著者のアイコンは気の抜ける絵柄

各ステップごとに様々な時間術が載っています。その数なんと87!
つい気後れしてしまいますが、次の言葉を読んでなんとなく安心しました。

あなたに合う戦術もあれば、合わないもの(や、ばかばかしいとしか思えないもの)もあるだろう。この本は料理本のように考えてほしい。料理本のレシピを一度に全部試す人がいないように、全部の戦略を一気に試す必要はない。

本に初めて挑戦するときは、各ステップから1つずつ選ぶのがおすすめだそうです。
なるほど……。それで慣れたら増やしていくのですね?

本当にいろんな方法が載っています。それでいて日常的に使っていけるものばかりです。

著者二名がそれぞれどう時間術を実践・工夫したかが載っているので参考にしやすいです。
例えば、自分は夜型人間で、早起きして時間を作るのはうまくいかなかったのでこうしてみた、などといった部分です。

脱・時間亡者を目指したい、時間術を知るのが好きな人におすすめしたい本です。

Kindle版はこちらです↓

長くなりそうなので、最初も最初ですがこの記事はここで終わります。
各ステップごとに記事に出来たら良いなぁ……。